築年数と中古一戸建ての関係(富山県/運転代行/58歳/男性)

僕は富山県に住む58歳の運転代行です。僕のコメントが、少しでもあなたのマイホーム購入のお役に立てれば嬉しいです。


近年、中古住宅の売買契約数が増加傾向にあります。特に築30年超えの住宅が特に顕著に見られます。それは一体なぜでしょうか。一つには、中古住宅は新築に比べて安いという特徴があります。よってこの賃金が下がっている世の中では、買い手がつくのは当然のことです。では、住宅の種類として一戸建てとマンションでどちらが良いのでしょうか。一般的に中古マンションより一戸建ての方が高い傾向にありますが、後者は土地の需要があるので、更地にして売りに出せるというメリットがあります。話は少し戻りますが、築年数が30年を超えている住宅がなぜ売れているかというと、通常築30年以内で建て替えていたものがリフォーム技術の向上によって長寿命化が進み、現代にその分の中古住宅が回ってきている状況です。


では、中古の一戸建て住宅を上手く活用する方法は何でしょうか。それは、築年数の経った物件を安く購入して、リフォームをするということです。一見リフォームにお金がかかるように思われますが、実際は新築や築年の浅い物件を購入するよりも安く収まることの方が多いです。また、そのリフォームの際に耐震補強もすることでより安心して生活することが出来ます。しかし、築年数で全てを判断することはあまりおすすめしません。築年数が浅いものでも建物の状態が悪いものはありますし、古いものでもいい場合があります。古い方が一般的に安い場合があるので、そこは専門家に住宅診断をしてもらい、賢い買い物をしていただきたいです。ここまで注意点と特徴を紹介してきましたが、少しは参考になりましたでしょうか。