マンションを購入する際の固定資産税(京都府/ナレーター/70歳/男性)

僕は京都府に住む70歳のナレーターです。僕のコメントが、少しでもあなたのマイホーム購入のお役に立てれば嬉しいです。


住宅の購入後に住宅ローン返済とあわせて支払うこととなる、固定資産税の金額を把握することは大切な事です。返済プランを立てようと考えている方には、税金の支払も視野に入れておかねばなりません。固定資産税とはどういうものなのでしょうか。憧れのマンションを購入し、住宅ローンの算出などを行いますが、その他に大切なのが住宅に纏わる税金です。マンションや一戸建て住宅など、土地およびその建物のことを民法では、不動産と規定しています。不動産は、購入する時・所有している時・売却する時のそれぞれのシーンで税金がかかります。土地や家屋を所有している人に課税される税金です。住宅ローンは、完済すれば支払はなくなりますが、税金は住宅を所有している限りずっと支払が続きます。


税金は、住宅の所有者に課税されますが、所有者であることを判断するのは、毎年1月1日の時点になっています。1月1日現在で、課税台帳に所有者として登録されている人が納税義務者となるため、新築マンションを1月2日以降に購入した場合には、その年の固定資産税は課税されないしくみになっています。税金については、詳しく知っておく点があります。マンションを購入する際、新築と中古と、どちらにしようか迷っている方は、税金のかかり方が全く違ってきます。中古マンションでは、固定資産税が20万円以上もかかり、新築の場合の税額は、土地も家屋も計算式で求めます。課税標準額×標準税率(1.4%)=固定資産税額が算出されます。課税標準額とは、台帳に登録された不動産の価格です。この価格に税率をかけて計算します。台帳には、総務大臣が定めた固定資産評価基準によって決定された金額が課税標準額として登録されます。