分譲マンションの共用部分の管理について(長野県/アレンジャー/49歳/女性)

私は長野県に住む49歳のアレンジャーです。私のコメントが、少しでもあなたのマイホーム購入のお役に立てれば嬉しいです。


マンションには、住戸部分と共用部分とがあります。住戸部分とは、人が生活などに使用するプライベートなスペースのことです。そして共用部分とは、そのマンション内に住まう全ての人が使う、エントランスや階段やエレベーターや屋上などのことです。分譲マンションの場合、住戸部分は当然、住んでいる人が購入した専有部分となります。そして住戸部分の購入と同時に、共用部分の所有権の一部も購入することになります。つまり住戸部分はもちろんですが、その他の部分に関しても権利があるわけです。正確には、そのマンション内の居住者の全員が、少しずつその権利を持っています。権利を有しているということは、責任や義務もあるということです。


したがって共用部分は、居住者全員で管理することになります。汚れないように順番に清掃をしたり、状態が悪くなっていないかどうかのチェックをしたりという具合です。しかし清掃も状態チェックも、自分の住戸の前の通路などなら比較的簡単ですが、広いエントランスや屋上などは大変な手間がかかります。またエレベーターや外壁などに関しては、その管理には専門の知識や技術が必要です。そのため分譲マンションでは、清掃やチェックを外部に委託している場合が多いです。それらは当然無料というわけにはいきません。その費用に充てるために存在しているのが、管理費です。その管理費を支払うことで、居住者は共用部分に対しての管理義務を果たしているわけです。