規模による分譲マンションの違い(山口県/噺家/51歳/女性)

私は山口県に住む51歳の噺家です。私のコメントが、少しでもあなたのマイホーム購入のお役に立てれば嬉しいです。


同じ分譲マンションでも、大規模なものと小規模なものとではメリットに違いがあります。大規模なもののメリットの一つ目は、設備が充実していることです。とくに充実しているのが共用部分で、こういった物件には内部に子供たちを遊ばせておけるスペースがあったり、スカイラウンジが装備されているほか、マンションの住民のニーズに合わせたサービスが提供されることもあります。また大規模なところではエントランスや建物周辺の植栽もきれいにつくられているのが大半です。また、大規模なところでは多くの住民が住むことになるため、その分支払う修繕費が安くすむという利点もあります。人数が多くなればなるほど、一人当たりの建物の修繕費の負担は軽くすむからです。


大規模な物件の利点には通勤通学の便がよいということもあげられます。このような物件は都心部に建てられることが多いため、主要路線の駅に近いからです。小規模な物件を都心部に建てようとしますと一部屋あたりの単価が逆に高くなってしまうというデメリットも生じます。このため、大規模な物件は都心部に建てられることが多くなっているのです。一方、小規模な分譲マンションならではのメリットは、住民の顔ぶれがよくわかるため、互いに交流がしやすくなることです。こういったところでは家族同士の密接な交流も生まれやすくなります。また、小規模な物件は閑静なところに建てられることが多いため、静かな周辺環境が良いという人にも向いています。