今でも、多くのマンション建設が行われている(山形県/指揮者/54歳/女性)

私は山形県に住む54歳の指揮者です。私のコメントが、少しでもあなたのマイホーム購入のお役に立てれば嬉しいです。


最近たくさんのマンションの建設が行われています。この様にたくさんの物件が建設されていると言うことは、それだけ住もうと考えている人が多いと言うことになります。長い間賃貸住宅に住んでいた人は、そろそろマンションの購入を検討しようという時期でもあります。しかし物件は簡単に購入できると言うことではありません。しっかりとライフスタイルを考えながら、じっくりと検討していくことが大切です。最近ではマンションの購入の際の選び方について、詳しく特集が組まれている住宅雑誌もあります。このほかに不動産会社の営業担当の人に直接話を聞いたりしながら、購入の検討を行っていくようにします。安い買い物ではないので、失敗をしないためにこれは大切なことなのです。


物件の選び方で気になることは、まずは床や壁の様子です。最近のマンションは鉄筋コンクリートが使われていることが多いです。従って機密性が高くなっているので、冬は暖かく過ごすことができるようになっています。しかし逆に風の通りが悪くなる傾向にあります。そうすると湿気やすくなりカビが発生しやすくなると言うことに繋がります。健康のことを考えると、このようなことはできるだけ避けたい物です。しかしマンションの中には、このようなことを考慮して、風が通りやすい設計が行われている物件がたくさんあります。これだとカビが生えやすくなるという環境を作りにくくなり、快適に生活をすることができます。実際の物件を見て風の通りを確認したり、それができない場合には設計図を見て担当者に確認をすることで解決できます。