一戸建て住宅にかかる固定資産税とは(宮城県/カスタマエンジニア/25歳/女性)

私は宮城県に住む25歳のカスタマエンジニアです。私のコメントが、少しでもあなたのマイホーム購入のお役に立てれば嬉しいです。


固定資産税とは土地と家屋に対して、その土地と家屋が所在する市町村が、その所有者に対して課税する税金のことを言います。一戸建てを所有しているなら、その土地と建物それぞれに対して課税されることになります。計算方法は次のようになっています。土地:評価額(固定資産税路線価×面積)×1/6(×1/3)200㎡までは1/6に軽減200㎡以上は1/3に軽減建物:評価額×税率×1/2もし建てかえた建物なら、所有者が変わらないことなどを条件に特例が受けられることもあります。この点は市町村に問い合わせてみてください。この税額を市町村が決めるために必要な手続きや方法に関しては、総務省による「固定資産評価基準」というものに定められています。


固定資産税の評価に必要な土地の評価額については、地価公示価格というものが基準となります。これは、国土交通省のホームページの中の、土地総合情報ライブラリーというところで参照できるようになっています。土地に関しては地価の60%から70%程度、建物に関しては建築費の50%から70%程度が目安といわれています。固定資産税の評価に関しては毎年ではなく、3年に一度程度の見直しといわれています。その間の評価額は据え置かれますが、ただ建物に関しては、年月の経過による減価償却があるので、立て直す場合の費用の20%を下限として徐々に評価額が下がるようになっています。新たに建物を建てた場合などは、手に入る情報で大まかな税額を算定できますから、気になる方は計算してみてください。