マンションは耐用年数に問題がないのか(長野県/パティシエ/35歳/男性)

僕は長野県に住む35歳のパティシエです。僕のコメントが、少しでもあなたのマイホーム購入のお役に立てれば嬉しいです。


建物は建ててから時間の経過とともに徐々に劣化していきます。そのために、高いお金を支払って購入するマンションは、どの程度持つのかは気になるという人も多いです。せっかく高いお金を出して購入しても、途中で住めなくなってしまったら台無しですし、中古物件などは建物が後どのくらい持つのかは知っておきたい所です。とはいえ、マンションによっても規模や作りが異なり、管理状態などによっても耐用年数は大きく異なります。マンションは60年はもつから大丈夫などという人もおりますが、これは資産の管理上、法定耐用年数が60年と定められていたことから、そのような話が出たと言われてます。現在の法定耐用年数は47年となっております。


一般のマンションは築年数が30年を過ぎたあたりから建て替えの話が出てきます。こうした話があるために、30年しかもたないと思ってしまう人もおります。しかし、それは誤解であり、50年や60年経過しても現役である物件もあります。しっかりした造りであり、管理もきちんとしているのであれば、新築物件であれば、少なくとも購入者が生きている間は十分に住みつづけることができます。マンションが出来初めてからはまだ歴史が浅く、実際の所はどの程度で寿命がくるのかというきちんとしたデータが無いために、寿命についてはハッキリとしたことは言えません。ただ、しっかりした造りの物件を選んで、多少高くても管理や修繕もきちんとしている物件を選んだ方が安心できます。