僕は滋賀県に住む61歳の看護師です。僕のコメントが、少しでもあなたのマイホーム購入のお役に立てれば嬉しいです。
マンションの選び方として覚えておきたい部分は「立地の重要性」です。そもそもマンションの値段は設備のグレードなども関係ありますが、そのほとんどが立地に関係するものです。立地が良ければよいほど物件の金額は上昇し、また一定期間が超過してもその価値が下がりにくい傾向にあるのです。しかし住みたい場所というのはひとによって全く異なり、会社への通勤や子供の通学を考えると場所が限定されるということもあります。そのため、立地の良さといっても地域的なことだけでなく、駅からの距離が近い場所や、複数沿線が乗り入れている駅が最寄り駅であるというものを選ぶことが推奨されています。これならば住むのにも資産的価値としても非常に高評価だからです。
立地と同様に「部屋数」と「設備」も鍵となる部分です。やはりある程度の広さがなければ家族の人数が増えた時に対応することが出来ないのです。子供が増えた場合も同様ですし、両親の介護をしなければいけない時なども同様で、1人1部屋が確立されていないまでも、ある程度独立した空間が必要になります。また人が増えると空間の問題だけでなく、荷物量が増えるという問題があります。こうした荷物量に対応するためには“十分なスペースの確保”が最も効率的な解決方法です。なので、最初からギリギリのスペース・キャパシティを用意するのではなく、ある程度の余裕や今後のライフステージの変化を見越した上でのマンション探しが成功の鍵になるのです。