私は長崎県に住む69歳の薬剤師です。私のコメントが、少しでもあなたのマイホーム購入のお役に立てれば嬉しいです。
マンションの買い時を判断する判断材料には、大きく3つの指標があると言われています。まず第一の指標が金利水準です。マンションは非常に高額なので、マイホームでマンションを購入する人の多くが住宅ローンを活用します。住宅ローンを借り入れると、元本に加えて利息を支払う必要がありますが、この利息の金額は住宅ローンの金利水準によって決まります。この点、金利水準が高い時に借り入れる住宅ローン金利は高く、金利水準が低い時に借り入れる住宅ローン金利は低いです。当然、住宅ローン金利が低ければ低いほど、支払わなければならない利息の金額は小さくなりますので、金利水準が低いタイミングというのは買い時であると言えるのです。
第二の判断指標は、景気動向です。一般的にマンション価格は好況期には上がりやすく、不況期には下がりやすいとされています。これは、好況期は皆が資金繰りに余裕があり、皆がマイホームを買おうとするので需要が強く、価格が上がりやすいのです。他方、不況期には皆が財布の紐をしめるため、マイホームを買おうという機運が低くなり、需要が弱くなり価格は下がります。そのため、不況期から好況期への転換期というのが一番の買い時になる傾向があります。何故ならば、一番マンション価格が安い時に購入する事ができ、その後の価格上昇を見込めるからです。最後の判断指標は不動産の新規供給動向です。一般的には、新規不動産の供給が過剰となっているタイミングは、価格が下がりやすく安く購入できる傾向があるのです。