私は新潟県に住む28歳の映画監督です。私のコメントが、少しでもあなたのマイホーム購入のお役に立てれば嬉しいです。
マンションのような大きな建物を共同で利用する時は、権利関係が複雑になりやすいです。例えば部屋の中のどこまで自分が権利を持っているのか、廊下などへの権利はどのくらいあるのか気になります。マンションのように共同で生活をする建物の場合は、個人の権利がある所と共同で管理する部分に分かれます。マンションでは個人の権利があるのは部屋の中だけです。部屋の中ですから壁や窓に対する権利はなく、またベランダへの権利もありません。あくまで部屋の中で住む権利を持っているだけなので、それ以外のところへの権利はないです。ただベランダにはある程度の権利を持っているので、ベランダで簡単な事をするのは問題ないです。マンションは思ったよりも個人が持っている権利が少ないので、気をつけたほうがいいです。
では住民全員で保持している部分はどういう扱いになるかというと、まずそういう所は共用部分と呼びます。この共用部分の範囲は広く、廊下や庭などの部屋以外のところが入ります。また建物を管理している管理人の部屋ものその中に入っています。共用部分に対する権利は、住民全員で分散して持っている形になります。そのためこの部分の変更を加える時は、管理組合の話し合いが必要です。ですから部屋の窓を変えるとか壁の工事をする時は、管理組合に申請して認めてもらう必要があります。共用部分は廊下や庭などなので、維持費や税金がかかります。その負担は住民全員ですることになりますが、場合によっては大きな負担になることがあります。負担が大きいと感じた場合は、管理組合で話し合いをして改善を促す事も出来ます。