僕は石川県に住む60歳のコンピュータ技術者です。僕のコメントが、少しでもあなたのマイホーム購入のお役に立てれば嬉しいです。
マンション購入を考えているときに気になるのが、この建物はこの先どのくらい持つのかと言うことです。これは耐用年数として表されていますが、多くの人は60年は住めると考えている人が多いようです。それは鉄筋コンクリート造りの建物の資産を計算するときに、財務省では一律で法定耐用年数を60年として計算しています。しかし法改正が行われ、現在ではそれが47年と少し短くなっています。実際にどのくらいの年数が持つのかと言うことを考えたときには、建物によって違ってきます。それはマンションの作り方や住み方があるからです。従って、物件を選ぶときには、ただ単にこの年数のことだけで住むところを判断しないようにする事が大切です。
現在国土交通省では、2002年に作成された報告書によって、マンションの平均寿命は46年ということになっています。これを聞いて意外と短いと感じる人が多いです。また建て替え物件の着工に関しては、建設されてから37年と言うようになっています。短いと感じる人がたくさんいますが、平均寿命とは取り壊された物件の平均寿命のことで、その中には20年から30年で取り壊される物件もあれば、それ以上の長い期間人が住んでいるという物件もあるのです。従って同じ鉄筋コンクリートでできているマンションであっても、寿命が短いものと長いものがあるということを理解しておきます。この違いはやはりその間の管理の仕方によって大きな差が出てきます。